DOM |
Download Only Memberの略でこの世界では非常に嫌われます DLしたらお礼くらい言うのがこの手のペ−ジでのル−ルです |
WareZ |
ソフトウェア−のWAREとUGの隠語Zを組み合わせた言葉、市販ソフト等を ネット上からDLしたりする、違法行為。 ウェア−ズと読むが日本のサイトではワレズとか割れずと呼ばれる事が多い |
EMULATOR |
一般的に知られた言葉で特定のコンピュ−タの動作をア−キテクチャの違う他の コンピュ−タ上で動かす為のプログラム。 UGではファミコンやス−パ−ファミコンのソフトをPC上で動かす為のプログラムを 指す事が多い。えみゅ等と略される。 |
ROM |
ファミコンやス−パ−ファミコンのカセットをPC上で扱えるようにファイル化 したもの。バックアップの意味合いで認められる行為なので自分の持っていない カセットのROMを所持していると違法となる。 |
WinDUKE |
WINDOWSのシステムを破壊するスクリプトです。UG系サイトでたまにWINDUKEと 書かれたボタンを見かけたりする事がありますが絶対 触れてはなりません。取り返しのつかない事になります。 |
ICQ BOMB |
安全と思われがちなICQもいろんな攻撃プログラムが登場して全く安全と言う訳では なくなりました。ICQでのチェ−ンメ−ルにはくれぐれも気をつけましょう。 またパスワ−ドを抜いたりするソフトもあるので速やかにyahooペ−ジャ− に移項した方が無難と考えています。 |
Nuke’eM |
NUKEと言えば有名な攻撃ソフトですね。指定したIPの接続を落とす事が出来る 嫌なソフトです(但しWINのみ)WINSOCKのバグを利用したものですが WIN98になってこのバグは解消されたようです。 |
PING アタック |
これもIPを攻撃するものですね。詳細は知りませんが不規則なPING信号を送信 する事によりタ−ゲットのハ−ドウェア−を破壊するという悪質な攻撃です |
CRACKZ |
CRACKは直訳でこじ開けると言う意味です。レジストが必要なソフトを改造により 制限解除したりというのがUGでの使われ方のようです |
鯖 |
FTPサ−バ−を指して言う隠語ですね。サ−バ−を立ち上げソフトの交換をしたり する事を鯖をたてる等と言ったりします。 |
アノニ |
anonymousの事です。例えばFTP掲示板に 203.104.3.16 アノニ/メアド で 3名のみ 交換レ−トは1:3です。 という書き込みが有ったとするとFTPソフトのUserIDをanonymousにして接続 して下さいっていう意味ですね。 |
ゲスッ |
掲示板攻撃集団です。その攻撃範囲は掲示板のみにとどまらず個人攻撃にまでおよびます。 潰された掲示板は星の数程と聞いています |
うんこちゃん |
そのボキャブラリ−の貧困さと自虐的なまでの皆殺し妄想、リアルな害吉っぽさでUG系掲示板 をにぎわせた人です。玩具としてもてはやされました。その後はダメな人をさしてうんこちゃん と呼んだりします。 |